美味しい豪華なビーフカレーレシピのご紹介です。セレブは、よけいかも知れないけど
とっても美味しいですよ!
ビーフカレーのアレンジで超豪華簡単セレブステーキカレー^^;レシピ
あんまり深く追求しないでくださいねぇ〜 ちょっとセレブって言葉使いたかったから^^;
だからあんまり意味ないです!
我が家のカレーレシピのご紹介です。
実際に作って食べているのでご安心ください
何をご紹介しようか悩みました。個人的には、インドカレーとかドライカレー特にキーマーカレーなんか
大好きなんですが 簡単で美味しく頂けるカレーとテーマをしぼり
今回は、簡単なわりには豪華で美味しいカレーレシピをご紹介します。
超簡単カレーレシピ編 ステーキカレー^^;
こちらのカレーレシピは、市販のカレールーを使います。
材料 4人前 カレールー 4人分 個人的には、ヱスビーカレーが好きです。^^;
さもなくば グリコカレーでしょうか 私の感じですがヱスビーとグリコのカレーって
結構味が似てるって思うデスヨ・・・ ハウスが万人受けしそうな味だと思います。
まぁ〜 お好みです・・・ じゃ〜なにがちがうかって言いますと
話が飛びましたが ステーキ肉 タマネギ=適量 しめじ=一パック にんにく=一〜二カケ(勇気があれば)
お好みで鷹の爪=少々 マーマレード=少々 水=適量(表示されてる分)ご飯=食べる分だけ
こんな感じでしょうか
ステーキカレーレシピ<作り方> 先ずにんにくをタマネギアメ色になるまで炒めます。 しめじ を入れます。
そしていたまったら 鷹の爪を入れて お水を入れて煮込めます。にんにくをおろし器ですって
中に入れます。そしてマーマレードを少し入れます。(無ければ砂糖でOK)
そしてある程度煮込んだらカレールーを入れてルーが落ち着くまで煮込みます。
その間 ステーキ肉を塩・コショウをして フライパンで焼きます。
焼き方は、お好みで焼いてください。私のお好みは、ミディアムです^^;
ステーキが焼き終えたら お皿にご飯を盛ってください。 ご飯の上に 先程の焼いたステーキ肉を
乗せてください。その上から先程作ったカレールーを掛けて出来上がりです。^^
メチャうまいですよ〜
ステーキカレーレシピ<作り方> 先ずにんにくをタマネギアメ色になるまで炒めます。 しめじ を入れます。
そしていたまったら 鷹の爪を入れて お水を入れて煮込めます。にんにくをおろし器ですって
中に入れます。そしてマーマレードを少し入れます。(無ければ砂糖でOK)
そしてある程度煮込んだらカレールーを入れてルーが落ち着くまで煮込みます。
その間 ステーキ肉を塩・コショウをして フライパンで焼きます。
焼き方は、お好みで焼いてください。私のお好みは、ミディアムです^^;
ステーキが焼き終えたら お皿にご飯を盛ってください。 ご飯の上に 先程の焼いたステーキ肉を
乗せてください。その上から先程作ったカレールーを掛けて出来上がりです。^^
メチャうまいですよ〜
ポイントですが 鷹の爪は、お子さんがいらっしゃるなら無理して入れない方が良いです。
でも大人だけで辛いの好きならおすすめです。またマーマレードは、入れ過ぎは、逆に
不味くなります。マーマレードが入っているのがわからないくらいで十分です。
でもこれを入れると辛い味がが引き立って美味さが増しますね!
実は、白状しますとNHKのためしてガッテンでお砂糖入れるの
やっていたので私もやってみました^^;あとにんにくは、絶対入れた方が
美味いです。入れたのと入れないのを食べ比べましたが 確実に味が変わりますよ!
別に 他のカレーレシピで作ったシーフードカレーとかポークカレーとかチキンカレーなんかも
入れてみてください。おすすめです。あと今回は、ジャガイモを入れませんでした。
海軍カレーみたいに作るのなら良いのですが・・・今回のカレーは、ステーキを楽しみたいので
ジャガイモを入れると私の個人的な感想は、あまり合わないな!って感じました。
そこでジャガイモを外したしだいです。 でも 欧風カレー好きの人ってジャガイモ
外せない人もいるみたいですもんねぇ〜^^;
あと折角のステーキのお肉なので カレールートいっしょには煮込まない方が
お肉の味を楽しめますよ!
以上です。 良かったら試してみてください。
こんな感じで色々と料理のレシピを作成してます。
機会があったら見てくださいね!
最後までお付き合い頂きありがとうございました。